こんにちは。大喜まさこです。
ワードプレスを使ってブログを書くのに慣れていない時は、本当に色々なちょっとしたことが判らなくてイラッとすることもあるかと思います。
今回も一つ一つクリアにしていきましょう(^0^)
画像のURLはどこにあるのか
URLって、画像にもあるのかー、と私も以前おもった記憶があります。
ワードプレスの場合、画像をアップロードするとき、「メディアライブラリ」に置きますが、
その画像をクリックすると、下のような画面が表示されます。
このURLをコピーしたもの https://greatsuccess.click/wp-content/uploads/2016/07/2016-07-19_14h07_13.png
というのがこの黄色いメールの画像のURLということです。
リンクをつけたい時に使ったりします。
画像リンクのタグ
画像をクリックして好きなページに飛ばす方法は、このようなタグを使います。
<A Href=”飛ぶ先のURL”><Img Src=”画像のURL”></A>
たとえば、アフィリエイトについて書いているブログがたくさん読めるサイトに飛ぶようにした下記の画像を、試しにクリックしてみてください。ちゃんと飛びましたか?
このリンク動作は、タグでこのように書きました。
<A Href=”(ランキングのURL)” Target=”_blank”><Img Src=”(この画像のURL)”></A>
ここで、お気づきになりました?
そう、この” Target=”_blank”という部分です。これを付けることによって、新しい画面が開きます。
” Target=”_blank”を付けなくてもリンクは大丈夫なんですが、元のページが次のページに変わるという状態、つまり同じ画面で開きます。
いろいろやってみるうちに慣れると、スイスイつかえるようになるスキルです。
スキルっていうのは、やればやるほど早く正確にできるようになりますので、できるようになると楽しくなってモチベーションが上がったりもしますから、
なんでも練習すると「やる気」や「継続」につながっていきます(^0^)
私も最初はな~んにもできなかったので、今となっては懐かしいです。
何事も一足飛びにはいかないので、小さな成功体験を積み重ねていきましょう♪
コメント