こんにちは。大喜まさこです。
もしかしたら、あなたはこの2つのワードが混同してしまってはいませんか?
今回は、ダウンロードとインストール、それぞれどういう意味なのか説明しますね。
ダウンロードというのは、あるデータをネットワークを介して自分のパソコンに置くということを意味します。
そのデータはもともとあなた以外のどなたかのパソコンにあったもので、メールに添付されてあなたのところにやって来たのかもしれませんし、サイト上のものをあなたが持ち帰る場合もあると思います。
一方で、インストールというのは、パソコンの中にソフトウエアを組み込んで、実際に動かせるようにすることを意味します。
これらに付随して、よく目にするワードに解凍というのがありますが、
ダウンロード・インストール・解凍を、その関係性がわかるように簡単に説明すると、
◆ダウンロード・・・通販で注文したものが届いた状態(たとえばヨガマットとか)
◆解凍・・・その荷物を家に持って入り開けた状態(意外に大きめの荷物です)
◆インストール・・・所定の場所で使えるようにすること(窓際の床に設置してみる)
といった感じでしょうか。
あなたも、知らないことを学ぶとき、
知らない単語が出てくる度にストレスを感じるかもしれませんが、
私がそういったこと一つ一つをクリアにしていくお手伝いをさせていただきたいと思います。
記事はなるべく初心者アフィリエイターの方に向けて書いていきます。
ご質問などは、遠慮せずにドシドシ送ってくださいね(^0^)
コメント